釣りコラム

釣りに関する読み物を記事にまとめました。釣りの合間の息抜きにご覧ください。

初心者向け魚料理特集

実質無料!ペットボトル氷を釣りの保冷剤として使おう

釣った魚を美味しく安全に食べるためには、クーラーボックスの中で迅速に冷やすことが重要です。そのための保冷剤としてよく使われるのは、釣具屋で売ってる板氷やアウトドアメーカーの保冷パッ...
釣りコラム

マアジとマルアジはどっちが美味しい?身質の違いを知ろう

サビキ釣りの人気ナンバーワンターゲットといえばアジ。 日本近海で釣れるアジにはマアジとマルアジの2種類がいます。見た目は非常に似ている2種ですが、それぞれ身質が違って味わいも異なり...
魚の処理方法

釣った魚の保存と浸透圧の関係 – 身が水っぽくなる氷の量はどれぐらい?

「海で釣れた魚を真水で冷やすと水っぽくなってしまうから必ず海水で冷やしましょう」 釣れた魚をクーラーボックスで保存する際の注意事項として必ず添えられるフレーズです。 水っぽくなる理...
釣りコラム

東風が吹くと大阪湾の釣果が落ちる理由 – 鬼門の東風の正体とは?

大阪湾の中でも北部の尼崎から神戸周辺の海域では、東風が吹くと釣果が悪くなる傾向があります。とりわけ回遊魚がパタッと釣れなくなり、青物狙いやサビキ釣りの釣果が悲惨な状況になるときも。...
釣りコラム

ひと目で分かるマアジとマルアジの見分け方

日本の近海で釣れる主なアジはマアジとマルアジの2種類。 いずれもアジの特徴であるトゲトゲしたゼイゴとくりっとした大きな目を持ち、一見すると同じ魚に見えます。しかしそれぞれ身質が違い...
釣りコラム

釣った魚のリリースとキープを考える

釣った魚をその場で逃がすリリース、そして食べるために持ち帰るキープ。 どちらが正しいということはありません。そこに正義も悪もないのです。 でも天然の魚は限りある資源。何かしらの基準...
釣りコラム

【2024年版】釣って元がとれる高級魚ランキングベスト10

「釣るより魚屋で買ったほうが安い」 釣り人たるものそんなことは百も承知なわけです。釣具、エサ、ルアーや仕掛け、釣り場までの交通費や食事代。初期費用から消耗品の補充までトータルで考え...
釣りコラム

大阪湾波止カワハギフィーバーの記録

2022年における大阪湾の波止釣り。特筆すべきことがいくつかありました。 まず悪い話から。 それは今年もタチウオの釣果が極端に悪かったこと。メッカともいえる武庫川一文字では11月初...
釣りコラム

釣りの寒さ対策にハクキンカイロを!普段使いにもおすすめ

一般的に冬は釣りのオフシーズン。しかし冬には冬の釣りがあります。それは漁港などでメバルを狙うメバリングだったり、管理釣り場でマスを狙うエリアトラウトだったり。 しかし冬は寒い。これ...
釣りコラム

初心者が知っておきたい釣りのマナーとルール

新型コロナに脅かされる日常を手探りで進んで行かざるを得なくなった2020年からの世界。 いわゆる三密が避けられるキャンプなどのアウトドア系趣味が人気となり、釣りを始める人も増えたら...
釣りコラム

放課後ていぼう日誌に登場する釣りに挑戦しよう!釣り人が教えます

アニメ化と実写化もされた漫画「放課後ていぼう日誌」。これきっかけで釣りに興味を持ったひとは多いんじゃないでしょうか? 作中で説明されてはいますが、いざ同じことをしようとすると釣りは...
釣りコラム

【2024年版】釣り人視点でおすすめする最新釣り漫画

これから釣りをしようと考えている初心者。そしてずっと釣りを続けているベテラン。どちらも楽しめる釣り漫画がたくさん発刊されています。 2017年から2024年にかけて単行本が発売され...
釣りコラム

徹底比較!エサ釣りとルアー釣りはどっちが釣れるのか?

釣りを始めようと思いたったあなたはいきなり決断を迫られます。それはエサ釣りをするかルアー釣りをするかという選択です。 気持ち悪いエサを触りたくないからルアー釣りにしよう。ルアーは難...
釣りコラム

フィッシングショー大阪の体験マス釣り攻略法

釣りのオフシーズンである2月にインテックス大阪でフィッシングショー大阪が開催されます。 イベントの趣旨は各メーカーの新製品発表会という側面が大きいものの、より多くの釣り人を生み出し...
釣りコラム

南芦屋浜ベランダの護岸改修工事と釣り場の開放について

現在の状況について(2024/03/04追記) 2024年03月04日現在、南芦屋浜の南護岸、通称南芦屋浜ベランダにおいて釣りをすること自体は可能となっています。ただし閉鎖前の20...
釣りコラム

プールが釣り堀に?管理釣り場でマスを釣る@服部緑地ウォーターランドフィッシングパーク[2019.01.12]

遅ればせながら明けましておめでとうございます。もうとっくに正月は明けてるんですがおめでとうございます。今年も残すところ350日あまりとなりました。まったく気ぜわしいですね。 水温が...
スポンサーリンク