ヒモユキ

スポンサーリンク
初心者向け魚料理特集

家族を釣りに巻き込みたい人への良書「おかずがなければ魚を釣ればいいじゃない」

コミックエッセイとかエッセイ漫画とか呼ばれるジャンルがあるじゃないですか。例えば自身の結婚生活を題材にしたハウツー本だったり、例えば同性愛者とか社会的にマイノリティーな立場の人が自...
初心者向け魚料理特集

サバにあたるとどうなる?サバ食中毒の原因と対策

サバを食べて食中毒になるのはヒスタミンとアニサキスの2つが原因。サバにあたるのを避けるためにはどうすればいいのか?釣り人の視点から釣り人に向けて解説します。
初心者向け魚料理特集

小サバの美味しい食べ方!脂の少ない身を生かすレシピ集

サビキで釣れる魚の御三家。それはアジ、サバ、イワシ。この御三家の中で、とりわけ20cm以下ぐらいの小さいサイズに限って人気の優劣をつけるとすれば「アジ>イワシ>サバ」の順位になりま...
釣りコラム

止々呂美ふれあい広場でニジマスを釣ったゴールデンウィーク

明石海峡付近や大阪湾奥でカタクチイワシが安定して釣れ始めたら家族揃って釣りに行こうと思っているのですが、なかなかまとまって釣れている雰囲気がありません。大潮をむかえた先週末辺りから...
初心者向け魚料理特集

実は美味しいスズメダイを食べてみよう!濃厚な旨味と脂を楽しむ食べ方

小イワシ、小サバ、サッパ、ボラ、アイゴなどは外道と呼ばれ、釣り人から歓迎されることが少ない魚。そして同じく外道として扱われるスズメダイ。サビキ釣りの外道としてよく釣れますが、わざわ...
初心者向け釣りガイド

投げサビキ完全ガイド!ウキをつければ沖も海底も狙える万能仕掛け

サビキ仕掛けにウキをつけて投げることで魚を狙える範囲が格段に広がります。その理由と具体的な仕掛け作りについて解説。

初心者向け魚料理特集

初心者向け魚料理レシピ本の決定版!「魚を一尾、さばけたら!?」

自慢じゃないですが、30代も半ばを過ぎるまでろくに包丁を握ったことがありませんでした。出来る料理といえばカレーライスぐらいだったかな?そんな中で子供のとき以来の釣りを再開したんです...
初心者向け魚料理特集

新鮮?熟成?釣魚の刺身はどちらが美味しいのか

20年ぶりに釣りを再開して数年。おそるおそる始めた魚料理にもだいぶ慣れてきました。しかし冬のオフシーズンはなかなか生の魚に触れる機会がありません。ここにきて、今まで生きてきた中で感...
季節の釣りもの

大阪湾のタチウオ回遊ルートを読み解く

大阪湾内の各ポイントでタチウオが釣れはじめる時期には数ヶ月単位のずれがあります。大阪湾でも和歌山に近い南部や明石海峡に近い西のほうであれば早いと夏ぐらいから、大阪湾の一番奥に位置す...
初心者向け釣具特集

「テンヤホタル」で引き釣り用タチウオテンヤをカスタマイズ

私は1978年生まれ。1980年代後半、ちょうど小学生の時期にミニ四駆ブームが訪れました。ご多分に漏れずミニ四駆(正しくはレーサーミニ四駆というべきか)を手にし、カスタマイズに勤し...
初心者向け釣具特集

手返しの良さ抜群!「がまかつ つらぬき太刀魚仕掛」でウキ釣り釣果アップ

大阪湾岸の海釣りにおける秋の風物詩タチウオ釣り。テンヤでの引き釣りやルアーを使ったワインドなど、様々なアプローチで狙えるのが人気の理由のひとつ。そんな数あるタチウオ釣りの中でも、太...
季節の釣りもの

2015年のタチウオシーズンに備えるの巻

2015年の夏が終わりました。暦の上ではセプテンバー。そしてまた秋が巡ってくる。秋の大阪湾岸は海釣りのベストシーズンです。年間で最も多くの魚種を釣ることができるし、どれもこれも美味...
釣りコラム

海から遠く離れた場所で海の匂いがする原因とは?

海から遠く離れた場所なのに海の匂いを感じる現象があります。これには都会ならではの理由がありました。
釣りコラム

宿の庭から釣り三昧!「リバーサイドMARUYAMA(まるやま荘)」は釣り好き子連れファミリーにおすすめ

釣り好きのファミリーにぴったりのお宿を紹介したいと思います。兵庫県の北部を流れ日本海に注ぐ大きな川の河口付近にその宿はあります。そこの庭に桟橋風の釣り台が設置されていて、そこから釣...
初心者向け釣具特集

折れた釣竿は自分で修理できる!「FUJIリペアキット」でカンタン竿先補修

竿を折ってしまった!でもその竿、自分で修理ができるかも。竿先数センチであればリペアキットでカンタン補修できます。
釣りコラム

サビキ仕掛けは再利用できる!ただし1回まで

市販のサビキ仕掛け。ピンキリですが高いものだと1セット400円近くします。特に0.5号~1号ぐらいの針が小さい仕掛けは値段が張りがち。たかが400円。されど400円。サバに走られて...
スポンサーリンク