サビキ釣り

釣りコラム

ひと目で分かるマアジとマルアジの見分け方

日本の近海で釣れる主なアジはマアジとマルアジの2種類。 いずれもアジの特徴である鎧のようなゼイゴとくりっとした大きな目が特徴でほとんど同じ魚に見えます。しかしそれぞれ身質が違い味わ...
季節の釣りもの

5月の大阪湾で釣れる魚 – 釣りシーズ開幕宣言 –

新緑の5月。大阪湾ではどんな魚が釣れるのでしょうか? 大阪湾で海釣りを始めて年の経験から、5月の釣りについて波止釣り、堤防釣りの回遊魚を中心に解説します。 屋外で過ごしやすい気候に...
初心者向け釣具特集

初心者に最適な釣り用クーラーボックスの選び方

釣った魚を美味しく安全に食べるために最も重要なことは、魚をしっかり冷やして持ち帰ることです。 気温の高い時期は特に重要。釣り用のクーラーボックスはそのための必須アイテム。 自分で釣...
季節の釣りもの

メクリアジってどんなアジ?初夏の大阪湾で究極のマアジを釣ろう

一番美味しい魚は何か? そう問いかけられたなら迷わず「マアジ」と答えます。 アジなんて安い魚だろうと軽く見ている人がいるかもしれない。しかし必ずしも値段に比例して魚が美味しくなるわ...
季節の釣りもの

ゴールデンウィークに海釣りをしても意外と釣れない理由

ゴールデンウィークは釣りシーズンの幕開け時期。 冬場は休止していた釣りをゴールデンウィークから再開する人は多いし、この機会に初めて釣りに挑戦したいと考える人も多い。 でもゴールデン...
季節の釣りもの

平成最後のサビキ祭り@神戸港某所[2019.04.20]

寒い冬が過ぎ、2019年もゴールデンウィーク目前。 個人的なルールで4月中旬までを釣りのオフシーズンとして毎年過ごしてきましたが、今年から管理釣り場でのルアーに目覚めてしまいました...
初心者向け魚料理特集

サビキで釣れたウルメイワシの食べ方

アジ、サバと並びサビキでよく釣れる魚といえばイワシです。そしてそのイワシには3種類のイワシが混在しているのをご存知ですか? まずは「マイワシ」。魚屋で単にイワシという名前で売られて...
初心者向け釣りガイド

初心者のための堤防釣り入門

人類が釣りというものを始めてから何千年経ったのか分かりませんが、21世紀に入った今もなお新しい釣り方が開発されています。 その結果、現代の釣具屋には膨大な種類の釣具が並んでいる状態...
初心者向け魚料理特集

サビキで釣れた小サバは唐揚げにして食べよう!

ゴールデンウィークを過ぎたぐらいから、関西はもとより全国的にサビキ釣りのシーズンに突入します。 夏が近づくにつれサビキにはいろいろな魚が掛かりだし、6月に入るとサビキのナンバーワン...
初心者向け魚料理特集

釣れたら即冷!小魚は氷締めにして持ち帰ろう

堤防や海釣り公園からのサビキ釣りで釣れるアジやサバは、20センチぐらいまでの小魚がレギュラーサイズになります。 小魚といっても立派な釣果。釣ったからにはできるだけ美味しく食べたいも...
初心者向け魚料理特集

サビキで釣れたアジはどうやって食べる?小アジのおすすめレシピ集

ファミリーフィッシングの代名詞といえばサビキ釣り。 サビキ釣りは小さな青魚をたくさん釣ることができる楽しい釣りです。そんなサビキ釣りですが、皆さんが何を狙っているかというとやはりア...
初心者向け釣りガイド

サビキ釣り入門!初心者ここから始めよう

釣り堀やレジャー施設で釣りをして楽しかったから、今度は自分で道具やエサを用意して釣りをしてみたい。 そんなあなたに、初めての釣りとしておすすめしたいのが海でやる「サビキ釣り」です。...
初心者向け釣りガイド

投げサビキ完全ガイド!ウキをつければ沖も海底も狙える万能仕掛け

サビキ仕掛けにウキをつけて投げることで魚を狙える範囲が格段に広がります。その理由と具体的な仕掛け作りについて解説。

釣りコラム

サビキ仕掛けは再利用できる!ただし1回まで

市販のサビキ仕掛け。 ピンキリですが高いものだと1セット400円近くします。特に0.5号~1号ぐらいの針が小さい仕掛けは値段が張りがち。たかが400円。されど400円。 サバに走ら...
初心者向け魚料理特集

サッパは酢漬けにして食べよう!簡単ままかりレシピ

釣り人に嫌われている魚と言えばあなたは何を思い浮かべますか? フグ?ボラ?スズメダイ?ネンブツダイ?ゴンズイ?これらの魚は釣り上げられても即リリースされる場合が多いはず。狙ってない...
スポンサーリンク