釣りエサ

釣りエサ

ブツエビの正体とは?調べて捕まえて繁殖させてみた

関西でメバル釣りのエサとしてお馴染みのブツエビの正体を調べて飼育を試み、釣りエサとして常備できるか挑戦してみた記録です。
タチウオ

キビナゴを塩締めしてタチウオ釣りのエサを自作しよう

タチウオはフィッシュイーター。つまり肉食の魚です。その習性を利用してエサ釣りには様々な生エサが使われます。波止釣りだとサンマやサバなどの身を短冊状に切ったもの、船釣りだとイワシを丸ごと使ったものがポピュラー。関西では引き釣りという釣り方でド...
サヨリ

大阪湾のサヨリ釣りスタートガイド[準備編]

20年ぶりに釣りを再開してから数年。その間、エサ釣りを中心にいろいろな釣りを経験してきました。 そんな数々の釣りの中で私が最も好きな釣りの一つがサヨリ釣りです。サヨリはいろいろな釣り方がありますが、その中でも特に好きなのがウキの遠投仕掛け...
初心者向け

シラサエビの買い方パーフェクトガイド

エサ釣りに使うエサにはゴカイなどの虫系、オキアミなどの冷凍餌などいろいろなものがあります。狙う魚や釣り方に応じて選ぶことになります。 でも初心者にとっては結構ハードルの高い選択ではないかと思います。何を選べばいいのかよく分からないですよね...
スポンサーリンク