PR

イワシ天国とアナハゼ地獄@アジュール舞子[2015.08.12]

8月12日。今年もお盆休みに入った。

と同時に夏が終わるまであと2週間と少し(8月31日で夏が終わると言う前提で)。うおぉ、何か焦る。今のうちに夏らしいことをしておかなければ。子供にも思いでを残してあげなければ。そうだ!もう一回海水浴に行こう。もう一回アジュール舞子に行こう。ついでに釣りもしちゃおう。 それがいい、そうしよう。

スポンサーリンク

日だがさすがにお盆 大盛況のアジュール

今回も眠れませんでした

前回の海水浴の反省をふまえ、渋滞に巻き込まれぬよう早朝4時に出発。朝マズメに釣りをして、その後に海水浴をする予定だ。ちなみに今回もろくに寝られなかった。大丈夫だろうか。こんなに予定を詰めて体力がもつだろうか。

セトレ前は混み混み

不安を抱えつつ途中でシラサエビと朝ごはんを仕入れてアジュールへ。西側ワンドへ降り立って見回すと、セトレ側はかなり混雑していてほとんと入るすきがない。中央~西側はほどほどに空いている感じ。今回は中央側に釣り座を構えることにした。

こちら中央から見たセトレ側。ぎっしりというわけではないんだけど、隙間に入るには躊躇する程度に人が入っている。

一方こちらは同時刻の西側。かなり余裕がある。みんな駐車場から歩くのが億劫なのか、はたまた日陰ができるセトレ側がいいのか。

見渡す限りイワシだらけの海

泉のごとく湧き出すイワシ

釣り座を構えて海を覗く。今日は潮が澄んでいて底の砂地がうっすら見える。よく見ると小魚がいっぱいだ。底が見えなくなるほど真っ黒に小魚が群れているのが見え、ときおりキラリと光る。あれはイワシだな。

試しにアミエビを撒くと、海底から湧いて出るようにイワシが現れあっという間に食い尽くす。今日は本当にたくさんいる。ベイトボールって言うんですかねえ、水族館でイワシの群れが密集して玉のようになってるじゃないですか、あの光景が上から見えることも。あれは確か防御形態だから捕食側の大型魚がワンドに入ってきてたのかも。

ウルメイワシがナンボでも釣れる

釣れるうちに釣ってオカズを確保しておこうとサビキを投入。今日はピンクスキンの3号でウキをつけた投げサビキ。表層で釣れそうなのでタナは水面直下に設定。

アミエビには反応してもサビキには全然食いつかないケースがたまにあるけど、今日はじゃんじゃん食いつく。3連4連当たり前。釣れてくるのはほとんど10cm強のイワシ。カタクチイワシとウルメイワシが混ざり、1対9の割合でウルメイワシが優勢。もう、アミエビを撒けば撒くほど集まってアホほど釣れて、結局5時半に釣りを始めて10時過ぎに終えるまでずっと釣れ続いた。もういいやと思って80匹ぐらい釣れたところでストップしたけど、本気でやってたら余裕で数百匹釣れる感じだった。

アジは底にいるようなので底を狙おうとするんだけど、底に仕掛けが到達するまでにイワシが食いついて上手くいかず。結果、アジは10匹も釣れなかった。

イワシはオイルサーディンと南蛮漬けに

本来はカタクチイワシで作るもんなんだろうけど、こんだけたくさんイワシが釣れたということで初めてのオイルサーディンに挑戦。さすがに80匹となるとエラとハラワタを取るのが苦行だったけどなかなか美味しく作れた。パスタの具にしたりパンにのせたりちょっとづつ消費していこう。

イワシの一部とアジは南蛮漬けに。これぞ夏の味。

シラサエビにはアナハゼ連発

ミントブルーのヌルヌルフィッシュ

一方、今日も胴突き仕掛けにシラサエビで根魚狙い。アタリは毎投ごとにあるけどなかなか針がかりしない。もっと素早い合わせが必要だなと竿を握る手に意識を集中。プルプル、ビシッ!おっ、やっと掛かった。しかもちょっと重い。これはなかなかいい型のガシラかメバルに違いないと巻いていると、現れたのは…

ギャーッ!キモイ!化学物質で汚染された魚?南方系の派手な魚?それともミント系のアイス食べ過ぎた?しかも体液ヌルヌル。バケツに入れてたら海水にトロミがつくほど。

はい、そうですね、彼はアナハゼでしたね。分かってましたね。20cmほどある結構良型。念のためキープしておくか。

しかしこの後もアナハゼばかり釣れてくる。同じぐらいの良型、10cm未満のチビサイズ。時々思い出したようにガシラやメバルが釣れるけど、今日はアナハゼばかり。なんなんだ。

個体差なのかそもそも種類が違うのか、体色や模様は様々。一際青い最大サイズが1匹、あとはまあガシラに近い色や模様のパターン。一応食べられるみたいだし、いっちょ持ち帰って食ってみるか。

この魚はなんでしょう?

あとシラサエビに掛かった見慣れない魚。鱗の感じと顔つきはベラ系の魚っぽい。図鑑で調べたところオハグロベラっぽいんだけどはっきり分からず。何でしょうか?まあ何も考えず食べちゃったんだけども。

シラサエビの胴突きはこんな感じで終わる。いろいろな魚種が釣れたのでそれはそれで楽しい。来月ぐらいはもっと魚種多彩になってるだろうし楽しみだな。

毒々カラーのアナハゼを食べてみよう!

唐突だが私の釣りのポリシーはキャッチアンドイート。食べるのを楽しむために釣りをしているというのも動機として大きい。アナハゼも食べちゃおう。まずは観察してみよう。

青いね

青い。グレなんかも青っぽいが、これは食欲を減退させる系の青だ。ミントアイスの青だ(ミントアイスは大好きだけど)。何の意味があってこんな色なんだ?青いからといって生存競争に有利なのか?だとしたらどういう理屈で?謎だ。

口の中の青色はパシフィック・リムのKAIJUを彷彿させる。

そこも青いのか

続いて特徴的なのはこれ。これも青いな。

腹部から突き出た突起。これは交尾に使う器官らしい。そう、◯ンコだ。なんでこれまで青いねん!なんやねん君は。ちなみに地方によっては◯ンポハゼという身も蓋もない呼び名をつけられているらしい。

こだわりの青

そろそろ捌いていこう。まずは壺抜きで内蔵をぐえーっと抜いてみる。

内蔵まで青いのか?エラはさすがに赤いようで何故かちょっと安心した。血まで青かった泣く。さすがに食えない。

やっぱり青い

続いて身の方は…

ですよね、やっぱり青いですよね。そうこなくっちゃね。なんだろう、柔軟剤みたいな色だな…。

魚本来の味を知るには刺身だろうということで三枚におろすぞ。皮もひこう。

Oh…。まるで食欲が湧かない…。

しかし、しかしだ。さばいている時の触感はプリプリの白身魚のそれだった。ナイス弾力。絶対美味しい系。しかし色だけみたらかなり個体差あるな。

参考資料として三枚におろしたあとの骨ものせておく。(このあと骨せんべいにして美味しくいただきました)

レッツ実食

よし、いよいよ食べるぞ。準備はいいか!

こうして見ると、あの個体が飛び抜けて青いだけで、あとはまあ許容範囲だ。醤油をつけておそるおそる口に運ぶ。やっぱりプリプリと弾力があって歯ごたえが良い。味は…、うん、ほんのり甘みがあって、いかにも上品な白身魚の刺身という感じだ。悪くない。

悪くない、むしろ美味しいんだけどやっぱり色の先入観が邪魔をする。ほら、かき氷ってみんな味は基本的に同じで、たとえばイチゴの香料と赤色の効果で「これはイチゴ味だ」と頭が認識するらしいじゃないですか。

青い身の魚、これは自分の頭のデータベースには登録されていない。魚を食べてるんだけど頭が魚と認識していない。沖縄でも同じようなミントブルーの魚を食べたけど、それですら身は真鯛っぽい綺麗な白身だったし。色も味のうち。それを実感した。

2015年8月12日@アジュール舞子 釣果等まとめ

とにかく終始海が賑やかだった。もしかすると今までの釣りで最多かもしれない11魚種を釣り上げることが出来た。こんだけイワシが湧いてれば捕食側の大型魚も入ってきてたのかもしれないが、お目にはかかれなかった。これから秋に向けてさらに魚種は増えるはず。その時が楽しみ。また来月も行こうと思う。

釣りを再開して一年経って分かってきたけど、どうやら自分は大物を釣るよりいろんな種類の魚を釣ることのほうに釣りの楽しみを感じてるようだ。そりゃ大物が釣れたらそれはそれで嬉しいけど。ハンターというよりコレクター。

ちなみに釣りの後は海水浴をする予定だったけど、寝不足と暑さによる疲れでギブアップ。雨も降ってきたし。そのまま家に帰りましたとさ。めでたしめでたし。SUMMER IS OVER。

釣果情報

  • 釣行時間:2015年8月12日(AM5:30~AM10:30)
  • ポイント:アジュール舞子西ワンド中央
  • 天気:うす曇~小雨
  • 気温:30度台前半だが風が無く汗がひかない
  • :無風
  • :中潮の下げ潮(満潮03:49 / 干潮11:58)
  • 混雑具合:平日だがお盆のため混雑、5:30時点でセトレ側は空き無し、中央はポツポツ空きあり、西側はかなり空きあり
  • 自分の釣果:ウルメイワシ×70、カタクチイワシ×10、小アジ10、小サバ×1、アナハゼ×10、メバル×2、ガシラ×5、ベラ×1、ウリボウ(イサキ稚魚)×1、極小カワハギ×1、オハグロベラ(?)×1
  • 周囲の釣果:イワシが釣れ放題、アジがポツポツ、サヨリ仕掛けを投げている人もいたけど姿は見えず

アジュール舞子釣り場情報(2015年8月12日時点)

  • 交通手段:自動車がベスト、電車ならJR舞子駅が最寄りかな?
  • 駐車場大型有料駐車場あり 200円/1時間で上限設定なし
  • トイレ:ワンド中央にある異人館風建物の裏に男女別トイレあり、おそらく日中のみだが西側の舞子公園事務所内のトイレも利用可(石鹸付き、エアコンありで快適)
  • 安全性:1m以上のフェンスあり、数箇所に浮き輪の設置あり、公園のため警備員の巡回あり
  • 喉が渇いたら:ドリンクの自販機が数箇所あり
  • お腹がすいたら:公園の北側すぐに飲食店があるがそこは高級和牛専門店、1kmほど東に行けばサイゼリヤやなか卯あり、基本的には何か持参しよう
  • 近隣釣具店フィッシングマックス垂水店が車で5分ほどの距離にあり
  • コンビニ:1kmほど東に歩けばファミリーマートあり
  • 釣りに飽きたら:緑地帯があるので飽きたら軽いボール遊びぐらいはできる、夏は東側のビーチで海水浴ができるので釣りとの2本立てで遊ぶことも可だしその季節以外でも磯遊びなど出来る、近隣に三井アウトレットパークがあるため家族とは別行動で釣りを楽しむなんてことも可能、アウトレットの隣にはスーパー銭湯もありその前のワンドでも釣り可能